『ホームページ作成で失敗したくない…』
『ホームページで生徒を増やしたい…』
『HP業者の選び方がわからない…』
このような方に向けて、記事を書いています。
最近はどこの教室もホームページを持っているので、自分の教室のホームページがないと、ちょっと恥ずかしいですよね?
でもホームページを作成した経験がないと、何から始めればいいのかが、よく分からないと思います。
結論からいうと、教室がホームページ作成で失敗しないコツは、次の3つです。
HP作成で失敗しない3つのコツ
- 業者に依頼するなら3社から話を聞く
- 制作費よりも運用費にお金をかける
- まずは自分で5万円以下で作ってみる
上記のとおり。
特に初めてホームページを作る方は、『初期費用で50万円以上かけないこと』が大事です。
なぜならホームページの費用対効果を考えると、最初の制作費にお金をかけるよりも、広告やコンサルなどの運用費にお金をかけるほうが、圧倒的にコスパが高いからです。
こんにちは。WEBマーケターのINUKAIです。
記事の信頼性
記事を書いている僕は172社のWEBサイトをディレクションした経験があり、自己所有のWEBサイトは合計で月間80万PVを超えています。
この記事では、『教室がホームページ作成で気をつけるべき3つのこと』を解説していきます。
この記事を読めば、初めてホームページを作成する方でも、初歩的な失敗は回避できるはずです。
3分ぐらいで読める内容なので、さっそく見ていきましょう〜。
ホームページ作成を業者に依頼するなら最低3社から提案を受けるべき!
ホームページ作成を業者に依頼する場合は、最低でも3社から提案を受けるべきです。
複数の業者からホームページの提案を受けることで、ホームページ制作費の相場やホームページを制作する流れが、徐々にわかってきます。
ホームページ業者には、それぞれ得意不得意があるので、1社からの提案だけで契約を決めてしまうと、失敗するリスクが高いです。
『ホームページは1年以上かけて育てていくもの』ですから、あなたと業者の相性が合わないと、ホームページの運用はうまくいきません。
ホームページ業者の特徴はさまざまですが、たとえば次のとおり。
HP業者の特徴は?
- 制作費用10万円だけど制作後のフォローは全くない
- 制作後のフォローが手厚いけど制作費用が200万円以上かかる
- 制作費用30万円だけどテンプレートでの制作となる
- オーダーメイドでHPを作れるけど制作費用は150万円
- テンプレートでHPを作るのに制作費用は120万円
- HPを販売するのは得意だけどHPの運用はできない
上記のとおり、ホームページ業者はピンキリです。
もしあなたが、『ホームページを活用して本気で生徒を増やしたい』と考えているなら、ホームページの運用に力を入れている業者を選んでくださいね。
自分にあったホームページ業者を見つけるためにも、最低3社から提案を受けるのがおすすめですよ。
ホームページ業者を一括で比較するなら、『アイミツ』を利用してみるのもアリですね。
ホームページの制作費よりも運用費にお金をかける方がコスパが高い!
『ホームページを活用して本気で生徒を増やしたい!』という方は、ホームページの制作費よりも運用費にお金をかけるほうが、圧倒的にコスパが高いです。
ここだけの話、ホームページを作るだけなら、どこの業者に頼んでも大差ないです。
では、どこで差がつくのか?
それは、『ホームページを公開したあとで、どれだけ運用にチカラを入れたか?』です。
『ホームページを活用して教室の生徒を増やす』という目標を達成するためには、次のステップが必要になります。
ホームページにユーザーを集める
↓
集めたユーザーに最適な情報を届ける
↓
ユーザーが体験申し込みをする
↓
体験してくれたユーザーに入会の案内をする
↓
教室に入会してもらう
上記のとおり、最初のステップは『ホームページにユーザーを集めること』です。
でも、ほとんどの教室は、これができていない…。
『自分のホームページに毎月どれくらいのユーザーが集まっているか?』という初歩的なデータでさえ、把握できていない教室もあります。
では、ホームページにユーザーを集めるためには、具体的に何をすればいいのか?
それは、『ホームページ内にユーザーが知りたい情報を掲載しまくること』です。
具体的には、『ユーザーに役立つ記事を書く』ですね。
そして、ホームページ内に記事を増やすためには、時間やお金が必要になります。
記事を作成する方法は、次の3つ。
記事を作成する3つの方法
- 教室オーナーが自分で書く
- 従業員に書いてもらう
- ライターに外注する
教室オーナーが自分で書く場合は時間が奪われ、従業員やライターに依頼する場合は人件費や外注費が奪われます。
このときに、ホームページ制作費で多額の資金を使ってしまった教室は、ホームページの運用費にまわせるお金が余っておらず、そのままホームページが放置になる…。
そして、『ホームページなんて作らなきゃよかった…』と後悔するのです。
ですから、ホームページを作成して失敗したくない方は、『ホームページ制作費よりも運用費にお金をかけるほうがコスパが高い』ということを覚えておきましょう。
まずは自分で5万円以下のホームページを作ってみる!
『どうしてもホームページ作成で失敗したくない!』という方は、まずは自分で、5万円以下でホームページを作ってみるのがおすすめです。
株式会社デザインプラスが提供する『TCD』というワードプレスのテーマがあるのですが、このテーマを購入すれば、簡単に綺麗なホームページがつくれます。
ホームページを公開するためには、ドメインやサーバーが必要になりますが、これも『エックスサーバー 』を利用すれば、なんとかなります。(ちょっと頑張らないといけませんが…!)
ちなみに、上記でかかる費用はTCDのテーマが約3万円、エックスサーバーの利用料が年間約2万円なので、合計5万円くらいでホームページを立ち上げることができます。
最初から全部を業者に丸投げすると、ホームページを制作するために『何にどれくらいの費用がかかるのか?』という相場がわからないので、業者に言われるがままお金を支払うことになる。
たとえば、業者から『ホームページ制作費用は100万円です』と言われても、相場観がゼロの人は『ホームページの相場は100万円なのか〜』と思考停止になってしまいます。
しかしそのいっぽうで、自分でホームページを5万円で作成した経験があれば、『なぜ95万円も上乗せされるのか?』という視点が持てるので、無駄なお金を支払うリスクが低くなります。
とはいえ、知識も経験もない人が、ホームページをゼロから自分で制作するのは大変です…。
あなたの今の状況次第で、ホームページを自分で作るか、業者に任せるかを決めてくださいね。
- 時間に余裕のある方→まずは自分でHPを作ってみる
- お金に余裕のある方→3社から提案を受けつつ、初期費用50万円以下でHP業者に依頼する
こんな感じですね。
教室のホームページ作成で気をつけること【まとめ】
最後に『教室のホームページ作成で気をつけるべき3つのポイント』をまとめておきます。
教室のHP作成の3つのポイント
- 業者に依頼するなら3社から話を聞く
- 制作費よりも運用費にお金をかける
- まずは自分で5万円以下で作ってみる
ホームページから生徒を集めるためには、ホームページを公開したあとに『運用すること』がとにかく大事です。
ですから『何にいくら投資するか?』をしっかり考えた上で、ホームページ制作にいくら使うかを決めてくださいね。
ホームページの反響を体感できるまでには、『早くても半年、平均で1年ぐらいはかかる』と思ったほうがいいです。
これを知らないと、『ホームページを作ったのに効果がないじゃないか!』という怒りで、ホームページを活用することを諦めてしまうことになる…。
このような失敗をしないためにも、ホームページの初期費用は『すぐに投資対効果を回収できなくても問題ない金額』に設定しておくのがおすすめですよ。